夫と車で旅行に行くのですが、夫の目的は酒蔵めぐり、私は酒(アルコール類)が飲めません。しかし運転する夫は試飲出来ません。私が代わって試飲することに!
その中で若狭の鳥浜酒造さんのお酒は一口飲んだ時、ガツンといい香り、うま味(?)何だか良く分かりませんが気に入ってしまいました。今では毎日一口いただいております。
好奇心だけで
3年前若狭を訪れた折、鳥浜酒造さんの酒蔵を見学し試飲をさせてもらった「加茂栄」が気に入ってしまい、それ以来妻に怒られながらほぼ毎日飲むように嗜むようになりました。若狭の土地・生活に合った「加茂栄」は富士山の麓に暮らす私達にも美味しかったです
フジ ノムシ
大阪府
鳥浜酒造さまへ。
いつもお世話になります。2019年1月に若狭へ旅行した際、酒好きの私は地酒つくりされている所を下調べして伺いました。その時は、あいにく酒蔵見学ができませんでしたが、定番の加茂栄を購入し、帰宅後いただきました。
これだけの甘口のお酒は今までに飲んだことはなかったですが、しつこくもなく今では夕食時の定番となっています。
地元の清水から造られた鳥浜酒造さんのお酒を皆さんにもお勧めいたします。
大阪府
温かいアルコールが、にがてだった冷え症の家内に、加茂栄の燗酒を飲ませたところ「おいしいし温まる」と、今では愛飲しています。
兵庫県在住
”加茂栄”毎日いただいております。味もしっかりしていますし、お値段もリーズナブルです。とてもおいしいので、又買いたいと思います。